2008.08.03 Sunday
ダンスオペラ「神曲」
素晴らしかったです!!!
同時上演の「イエルマ」もなかなか良い作品でした。
それにしても「神曲」の完成度はすごいです。
ダンス・オペラシリーズは「月に憑かれたピエロ」以外全部観ているわたしですが、最高の作品と断言しちゃいます。
「UZME」はね、個人的にはそりゃもう大好きなんですが、作品の完成度としてはちょっと・・・なところがありまして、手放しで誉められないのですが(ダンサーは手放しで誉めますが、笑)、「神曲」はもう、全てにおいてなんのためらいもなく誉めちゃう。
ダンスも美術も音楽もどれも素晴らしくて、これぞ総合芸術、芸文センターの目指すところの具現ではないかと思いました。
詳しくは明日(今日か)書きます。
これは絶対。だって「神曲」について語りたいモードなんだもん。
そして、ぜひ静岡公演があるので、興味のある方は観にいっていただきたいのです。うーむ、わたしも観に行こうかどうか真剣に考え中。行けなくはないなあ、うん。
白河さんと辻本さんのチャーミングで色っぽいデュオ!そしてゾクゾクするほど美しいラストシーン。はー、もう1回みたいナリ。
同時上演の「イエルマ」もなかなか良い作品でした。
それにしても「神曲」の完成度はすごいです。
ダンス・オペラシリーズは「月に憑かれたピエロ」以外全部観ているわたしですが、最高の作品と断言しちゃいます。
「UZME」はね、個人的にはそりゃもう大好きなんですが、作品の完成度としてはちょっと・・・なところがありまして、手放しで誉められないのですが(ダンサーは手放しで誉めますが、笑)、「神曲」はもう、全てにおいてなんのためらいもなく誉めちゃう。
ダンスも美術も音楽もどれも素晴らしくて、これぞ総合芸術、芸文センターの目指すところの具現ではないかと思いました。
詳しくは明日(今日か)書きます。
これは絶対。だって「神曲」について語りたいモードなんだもん。
そして、ぜひ静岡公演があるので、興味のある方は観にいっていただきたいのです。うーむ、わたしも観に行こうかどうか真剣に考え中。行けなくはないなあ、うん。
白河さんと辻本さんのチャーミングで色っぽいデュオ!そしてゾクゾクするほど美しいラストシーン。はー、もう1回みたいナリ。